2020/09/26 07:32

家庭の事情で約2ヵ月もの間、釣りに行けてませんでした。


まだまだ完全復活とはいきませんが、少し遠征してきました。

2011年に約12kgのアカメを釣ってから、まともに行けてなかったアカメ釣り。
最近はアングラーが増加し、まともにポイントに入れず、少ない遠征回数ながら、エリアを変えて自分に釣れる魚を探していました。

上手く行かず、掛けてもバラす…。

しかし、ようやく…

自己最低記録ながら、9年ぶりのアカメは本当にサイズではないんです♫

デカスプーナーで千載一遇のチャンスを逃し、
※バイトだけでコーティングがえぐれました(^◇^;)


フォローのスプーナー110Fに食ってくれました♫




デカスプーナーはテスターのまなぶ氏が

無塗装のプロトで2匹のアカメをキャッチしており、間違いなくアカメに効く事はわかっていました。

スプーナー110はアクションが小さい為にアカメには不向きかと思っていましたが

丸飲みされるくらい、状況によって効く事がわかりました。
自ら生み出したルアーがロマンある魚との出会いを与えてくれる幸せは何にも変えがたい。

そろそろスプーナー110Fの落ち鮎カラーの販売となりますが、皆様の思い出の一役を担えるルアーと自負しております。
是非、手に入れて可愛がってやって下さい。





【購入方法】
BASE(ベイス)にて販売
いち早く入荷通知を受け取るにはBASEの無料アプリをダウンロードして頂き、ショップのフォローと商品のお気に入り登録をすると、入荷通知が届きます。

少量販売となりますので、いち早く情報を得ると購入しやすいかと思います。

また、販売時はアクセスが集中し、繋がり難い場合がありますので、予めご理解下さい。

販売告知などは、バリクラフトの専用アカウントでさせて頂きますので、Facebook、Instagram、Twitterのフォローを宜しくお願いします。