2020/12/04 22:32

バリクラフトです。

前回にも書きましたが、次回販売からスプーナー110Fの浮力を少し上げます。

詳しくは過去ブログを見て下さいね♪

スプーナーの比重調整が完了したので、分かってはいるけど、強度テスト。

コンクリートの地面に置き、鉄ハンマーを叩き込む。


やはり割れません。

過去に2例、割れの報告があるので絶対はありませんが、かなりのブランク強度を有しています。

デカスプーナーもスプーナー110Fもコツコツとブランク成型しています。

スプーナー110Fも次回販売は来年になりそうです。

デカスプーナーより大きなスプーナーシリーズ最後のキングスプーナー(仮)のデザインに意地になり過ぎて遅れてしまいました(^◇^;)

スプーナーシリーズではありますが、全く別物にしようと思ってます。


スプーナーとデカスプーナーでやりたかった事は完成していますから、スプーナーとデカスプーナーにないモノを持たせる為、そのままデカくはしません。

多分、等倍で190mmや200mmにすると、300gは楽に超えるので現実的ではないのと、ブランク内に軽い浮力体をコンポジットすると販売価格がアホみたいに高くなりそうなので、それもなるべくなら避けたいのです…。

スプーナーと形状が変わってくるので、そもそもスプーナーという名前にしないかもしれません。

やりたい事をカタチに出来るように頑張ります。

また、見せられる状態になればお披露目しますね♪

その前にXXXHのロッドで投げられる重さにならないとボツになりますがw

ではまた♫